近年では身元保証サービスを提供する事業者も増えつつあり、選択肢が増えた喜ばしい側面もある反面、「健全な身元保証サービス」の定義が無く、あいまいな契約内容のままで契約に至ってしまっている方もいらっしゃるのが実情です。
古河生前対策相談プラザを運営する(社)いきいきライフ協会こがももでは、茨城・古河の皆様に心から信頼していただき、納得して身元保証・死後事務をお任せいただけるよう、「重要事項説明の実施」と「6つの公正証書の作成」を徹底しております。
こちらでは、古河生前対策相談プラザが掲げる「重要事項説明」と「6つの公正証書」についてご説明させていただきます。
難しい契約内容も重要事項説明書でサポート!
古河生前対策相談プラザでは、ご契約いただくうえでお客様に必ず確認いただきたい重要事項を「重要事項説明書」としてまとめております。一般社団法人 身元保証相談士協会から認定を受けた「身元保証相談士」が契約前に必ず重要事項についてご説明させていただきますので、ご契約内容や、サービス内容に関してご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
【重要事項説明書の記載内容】
- サービス内容と費用について
- 費用の支払い方法について
- サービスの履行状況の確認方法について
- 入院、入居時の対応方針と医療に係る意思決定支援の方法について
- 判断能力が低下した際の対応方針について
- 契約の債務不履行や不法行為に伴う損害賠償方針について
- 契約の解除方法と返金に関する取扱方針について
- 預託金の管理方法について
- 死後事務に係るサービス内容について
- 寄附や遺贈に関する取扱方針について
- 個人情報の取扱方針について
- 相談窓口
確実な契約のために6つの公正証書を作成
現在のところ、身元保証には明確な業務範囲の規定がないため、病院への入院時や、高齢者施設入居時の身元保証人としての役割はもちろんのこと、医療方針の同意、日常生活の支援、ご逝去時の対応など多くの役割が求められています。
これらの身元保証人の役割について確実にかつ健全に対応できるよう、(社)いきいきライフ協会こがももでは、以下の6つの契約について公正証書の作成を徹底しております。
1.事務委任契約
日常生活において発生する事務代行や財産管理に対し、身元保証人として対応するための契約です。
入居・入院時の手続きや費用の支払い、緊急時の駆け付け対応、高齢者施設に入居中の小口管理にも対応しています。
2.任意後見契約
お客様の判断能力が低下したことで事務委任契約だけではサポートが困難となった場合に、任意後見契約を締結しておくことで、後見制度を利用して、引き続き事務代行や財産管理に対応することが可能です。
3.「医療・介護に関するいざというときの意思表示」
終末期は、ご自身で医療や介護に関する意思表示ができなくなるため、身元保証人がご本人に代わり医療方針を伝えます。
(社)いきいきライフ協会こがももでは、お客様がお元気なうちに医療や介護方針を確認し、ご意向を踏まえた公正証書を作成しています。「医療に関する方針決定はお客様の一身専属性が強い行為」であるという考えのもと、(社)いきいきライフ協会こがももでは、どのような時でもご自身の意思をお伝えできるようにしています。
4.預託金に関する財産管理契約
葬儀や生前にお住まいであったお部屋の片付けといった、ご逝去後に発生する死後事務に関するお手続きに柔軟かつ早急に対応するため、(社)いきいきライフ協会こがももでは、ご逝去後にかかる費用をあらかじめ「預託金」としてお預かりしています。
古河生前対策相談プラザでは、第三者機関である「あんしん財産管理支援機構」を通じて、信託口座で預託金を管理しております。信託口座の預託金は、原則としてご逝去後までロックされるため、通常口座よりも安全に管理することが可能です。ご逝去後に支払いが発生した時点で、第三者機関を介して対応いたします。
5.死後事務委任契約
ご逝去後は下記のような死後事務が発生するため、様々な事務手続きに対応するための契約を行います。
- 葬儀・供養の手配
- 生前にお住まいだったお部屋の片付け
- 入院先・入居先の費用の精算
- 各種ライフラインの解約など
古河生前対策相談プラザにご依頼いただく死後事務の範囲を明確にするため、死後事務委任契約において、葬儀や供養に関する方針を明確に記載します。
6.公正証書遺言
預託金の残金や、遺った財産を確実に相続人ないしご希望先に寄付するため、公正証書遺言を作成してご意向を提示します。(社)いきいきライフ協会こがももでは、遺言書作成のお手伝いをいたします。その際、(社)いきいきライフ協会こがももを遺言執行者にご指定いただくとより確実に遺言を実行できます。
なお、身元保証相談士協会所属の(社)いきいきライフ協会こがももの身元保証相談士は、ご依頼者様からの直接的な贈与寄付をお断りしています。預託金の残金を含め、遺された財産は全て相続財産として精算いたします。
お客様に安心・納得して身元保証・死後事務をお任せいただけるよう、(社)いきいきライフ協会こがももでは、初回の完全無料からお客様のご不安に親身に寄り添い、丁寧に対応いたします。
また、その場でご契約を強いるようなこともいたしません。将来起こりうる不安を解消するためにも、ご契約にあたってご不明な点、ご不安な事は、古河生前対策相談プラザまでお問い合わせください。